
令和カードは闇金?正規消費者金融?
令和カードは闇金?紹介屋?正規消費者金融?
2chで話題になった令和カードに関する黒い噂を徹底的に確認しました。
今回は、令和カードが紹介屋やヤミ金ではないかという噂の審議を明らかにします。
関連記事令和カードの審査が甘いって本当?【審査基準を徹底解析】
正規業者の令和カード
令和カードは東京にある中小消費者金融会社のひとつです。 従来は来店対応のみで営業していましたが、ネット申し込みをメインに移行しました。
もちろん日本貸金業協会登録業者で、登録番号は東京都知事(5)第30570号となっています。
関連記事レディースローンなでしこで即日融資は可能?【手順を解説】
令和カードは闇金ではない
令和カードは正規の貸金業者です。日本貸金業協会の登録番号があることから、令和カードがヤミ金という噂は嘘だと分かります。
令和カードの会社自体が新しいため知名度が低く、ヤミ金ではないかと疑う人がいますが、れっきとした貸金業者なので安心してください。
令和カードは紹介屋でもない
令和カードは紹介屋ではりません。
冒頭で紹介しましたが、令和カードは日本貸金業協会に届け出がされている消費者金融です。登録をしている会社は、貸金業法に基づいて営業し、違反すると法律で処分されます。
口コミで紹介屋ではないかという指摘がありましたが、現状令和カードが処分を受けていないことから紹介屋でない可能性が高いです。
ちなみに紹介屋とは、自社以外に顧客を紹介して紹介料を得て利益をあげる業者のことです。 貸金業者における紹介屋は、申込者に債務整理を促して弁護士などに紹介するケースがあります。
令和カードが闇金ではない証拠はこちら
令和カードが闇金ではない証拠は貸金業登録番号にあります。
貸金業者としては、東京都の正式な免許(貸金業登録)を得ているので、闇金とは無縁の正規の貸金業者ということ。
この時点で、「令和カードは闇金なのか?」と疑問に思われている方に対しては、「闇金ではない」という答えが得られます。
令和カードが公表している情報によると、同社の資本金は95百万円であり、金融機関としての規模は大きくありません。
また、会社の設立は15年ということであり、大手消費者金融などに比べると、かなり業歴の短い若い会社であることが解ります。
業歴が浅い会社というのは、それだけ知名度もないので不安が出てきてしまうのかもしれませんね。
関連記事令和カードの口コミ・評判【利用者のリアルな声を調査】
過去に業務停止処分を受けた共済クレジットとのつながりも指摘されている
令和カードが闇金や紹介屋ではないかとなぜ疑われたのか。
噂の出所を調べていたところ、令和カードには本物にそっくりな闇金融サイトのホームページや名前をもじったサイトが存在していたことが分かりました。
闇金融がよく用いる手法であり、令和カードのような知名度の低い金融会社を利用した成りすましです。
正規の令和カードもこのことに対して注意喚起しています。申し込むことによって、個人情報を悪用される可能性もあるので利用しないようにしましょう。
上記の内容にて、令和カードの登録番号や住所などをかたり、携帯電話を要求される被害が出ているようです。無関係なので、くれぐれも注意してください。
現在、令和カードも警察に相談しているようなので、被害にあわれてしまった方は、管轄する警察署を検索し警察署(生活安全課)の方へご相談して下さい。
関連記事令和カードの電話番号と対応時間【問い合わせ方法まとめ】
令和カードは闇金や紹介屋ではない(まとめ)
令和カードは闇金や紹介屋などではなく、貸金・金融業を行う上での登録事項をすべてクリアしている正規消費者金融である事がはっきりと分かりました。
令和カードは融資方法や融資額、金利や返済、業務内容についても法律の範囲内で行う合法な会社で、安心して申し込む事ができます。
融資を受けたい方は事前にホームページからメール申し込みや電話をして、審査してもらうのが良いと思います。
令和カードのなりすましに注意
実は令和カードには、本物にそっくりな闇金融サイトのホームページが存在します。
闇金融がよく用いる手法であり、こちらは令和カードの知名度を利用した成りすましです。
このような闇金融サイトの業者は、住所や貸金業登録番号をデタラメに記載しており、電話番号も記載されていません。申し込むことによって、個人情報を悪用される可能性もあるので利用しないようにしましょう。
正規登録の令和カードは、きちんと電話番号や会社概要の表記をしています。
知名度の低い中堅消費者金融を名乗った成りすましのヤミ金が増えているので、借入の際には正規の消費者金融なのか注意するようにしましょう。
なお、当サイトの令和カードは闇金ではない正規の業者であることを確認済みですので安心して下さい。