
TRYフィナンシャルサービスはヤミ金ではないの?
TRYフィナンシャルサービスはヤミ金ではないのか、と不安に思う方もいらっしゃるかもしれませんが、TRYフィナンシャルサービスはヤミ金ではなく、これまで3回の更新履歴が有るれっきとした正規の消費者金融です。
商 号 | 株式会社トライフィナンシャルサービス |
---|---|
本社所在地 | 東京都墨田区両国3丁目19-5シュタム両国ビル6階 |
TEL | 03-5638-1400 |
登録番号 | 東京都知事(3)第31474号 日本貸金業協会会員第005778号 |
参考:金融庁登録貸金業社情報検索より
比較的新しい金融会社であること、審査が甘いことでヤミ金ではないかという噂も出たことがあるようですが、きちんと貸金業協会に正規登録しており会社概要に登録番号も記載されている正規消費者金融会社です。
関連記事トライフィナンシャルサービスでの借入は総量規制の対象になる?
トライフィナンシャルサービスの名を語るヤミ金がいる
トライフィナンシャルサービスがヤミ金ではないということは「トライフィナンシャルサービスの基本情報」で解説しましたが、トライフィナンシャルサービスによるヤミ金被害の報告が後を絶ちません。
それは、トライフィナンシャルサービスの名を語るヤミ金が存在するからです。トライフィナンシャルサービスとサイトに書いてあっても、それは賃金業登録を行っていない違法サイトの場合があるので注意が必要です。
関連記事ぽちスマくんなら来店不要で借りれる?【特徴と注意点】
本物となりすましのヤミ金の見分け方
では、トライフィナンシャルサービスのなりすましと本物をどのように見分ければいいのでしょうか。
まず、見分けるべきポイントは「会社名」です。
本物は「株式会社トライフィナンシャルサービス」であり、なりすましは「株式会社トライファイナンスサービス」や「トライファイナンス」と微妙に違っています。
似ているため混乱させてしまうかもしれませんが、本物は「ファイナンスではなくフィナンシャル」だということを覚えておきましょう。
このサイトのトライフィナンシャルサービスはヤミ金なのか怪しいと思った時は会社情報を調べれば問題ありません。
関連記事トライフィナンシャルサービスの来店での申込方法とアクセス
ヤミ金・偽サイトの手口に注意
また、日本賃金業協会の登録番号を調べればわかるということは前述しましたが、過去になりすましたヤミ金の「トライファイナンスサービス」は本物のと登録番号を1番違いで表記していました。
賃金業協会のサイトから番号で検索をしても、なりすましのヤミ金は検索に引っかかりません。
調べたところ現在は偽サイトは存在していないようですが、いつまた偽サイトが検索で引っかかるか分からないので、その際は絶対に偽物に問い合わせてはいけませんし、もし借りてしまえば大変なことになりますので十分に注意しましょう。
関連記事トライフィナンシャルサービスは債務整理者でも借入できる?
ヤミ金での被害例
トライフィナンシャルのヤミ金・偽サイトに申し込みをしてしまうと、以下のような被害に遭わされます。
- 融資を断っても押し貸しをしてきて、違法金利での強引な取り立て、脅迫、迷惑行為など肉体的、精神的に追い詰められる
- 「銀行口座に直接お預けいれで融資する」などと言われ、口座を騙し取られる
- 融資を断ろうとしても、「キャンセル料がかかる」「審査料を払え」など理不尽な要求でお金を取られる
- 会社にまで電話をかけられる
このような被害に遭わないためにも間違っても偽物でお金を借りない、問い合わせもしないことが大切です。
そのためにも、会社情報から本物の「株式会社トライフィナンシャルサービス」であることを確認してから申し込みをしましょう。
関連記事トライフィナンシャルサービスで審査落ちした場合の対処法
もし被害に遭ってしまったら
もし株式会社トライフィナンシャルサービスのヤミ金(偽サイト)であることに気づかずに問い合わせをしてしまったり、お金を借りたりしてしまった場合には、すぐに弁護士などの専門家に相談するようにしましょう。
ヤミ金の貸付は違法行為なので返済する義務はありません。
そして、弁護士が代理人として中に入ることで、ヤミ金は債務者に直接取り立てができなくなります。
また、弁護士が入ることで裁判や刑事訴訟の可能性が生まれるため、ヤミ金は引き下がることが多いです。
繰り返しになりますが、間違ってもヤミ金にお金を借りてはいけませんが、気づかないうちに被害に遭っていたのであれば早急に弁護士などの専門家に相談しましょう。